先日、弊社社長が兵庫県は高砂にあります
有限会社鎌田商店さんという所へ弊社の技術顧問の方と
行かれました
訪問の詳細は社長のブログをご覧頂くとしまして、何でもラムネとこんにゃくを
扱ってらっしゃる会社さんで、お土産で頂いたラムネを頂戴しました
有難うございます

っていうか、ラムネ自体、飲むのがすごい久し振りで
いつもスーパーで並んでるのを見るにつけ懐かしいなとは思いつつ
手が伸びずじまいでした
そういえばうちの子供にも飲ませた事がなかったので
「ビー玉が栓になってるねんで」と云うと興味津々でした
で、ついでに開栓もさせてあげると、びっくりしていました
(その時の動画も社長のブログにございます)
ただ、毎回あんなに開栓時溢れるものだったかなと少しもったいなく思いました
そうそう、今は瓶だけではなくペットボトルになってるのもあって中のビー玉が
簡単に取り出せます
よおし、今度は近所の銭湯で(スーパー銭湯ではなくほんとの銭湯)
「みかん水」でも飲ませてやるか・・・!