
硬化剤や原料を保温しておくトコロです
使用過多が原因かもって気がしないでもありません
ほぼ、一日中100℃のままつけっぱなしですし…
逆に、長い間お疲れ様でしたっていう方が正しいかもしれません
で、実はもう一台あるので、入れ替えようと思ったのですが
(写真の左端に半分写っているのがそうです)
そちらの方は電源が200Vで、その位置にしかコンセントが来ていないので
断念しました
ならば、ということで、せっかくこの場所が空くので、ストーブを持ってくることに
しました
別に、暖をとる為ではありません
粒状の硬化剤を溶融するのに使用します
その後、オーブンに入れて保温する訳です
結果的に、オーブンが近くなり、はたまた前回キレイにいたしました
各自の硬化剤置場も近くなって、一石二鳥な感じになりました
“ウレタンゴムの加工・製作ならこちらです・・・・
立成化学のホームページはこちら・・・・
ウレタン屋のつぶやきはこちら・・・