いわゆる、情報の3Sです
まだまだ全体の数からいえば途中ですが
出来上がって、デジタル化された作業標準書です

またまた、ほとんどお見せする事が出来ないので恐縮ですが
文章では判り辛いというか、伝え辛い工程を写真で補足してあります
やはり、普段何気なく行っている作業でも、いざ、文章にするとなると、上手く表現
できません
1種類書くのにも、結構時間がかかってしまいます
脳内イメージの文章化が苦手という現実も再認識させられました
遅々として中々進みませんが、とにかく、紛らわしい製品、間違えやすい製品から
随時進めていきたいと思います
“ウレタンゴムの加工・製作ならこちらです・・・・
立成化学のホームページはこちら・・・・
ウレタン屋のつぶやきはこちら・・・