こちらは、仕上室です

あまり、当ブログで登場する事がありません
文字通り、造られた製品のバリ取り等、仕上げを行っている部屋です
今までは、この様に中央に机を置いて、皆が向き合って仕事をする、
というスタイルでした
コレですと、向き合っているので、どうしてもお口の方が優先してしまっている時が
あったり、なかったり・・・
ただ、やはり大量に数を数えなければならなかったり、細かい作業の時とかは
都合が悪い場合もあります
アットホームでいいかもしれませんが、そこはそれ、仕事ですので・・・
という事で、この様にいたしました

集中できる様に、個々に仕切りをして、壁に向かう感じです
前の壁には、今まではお隣と干渉して置けなかった、
作業指示書等も掛けられる様にしました
昨日造って加硫した製品も、今までは何処に置こう、という感じだったのですが
以前使用していました机を半分にカットして、一時置場となりました
出入り口を2箇所あったのを一か所に統一して、棚のスペースを確保しました
まだまだ改善して、作業性を高めていく過程ではありますが、最課題は
完了しました
といっても、今回はさすがに業者さんにお願いしてやって頂いたんですけど・・・
“ウレタンゴムの加工・製作ならこちらです・・・・
立成化学のホームページはこちら・・・・
ウレタン屋のつぶやきはこちら・・・