皆さん今日もお元気ですか~!!
今日はウレタン原料の容器の量りをきれいにしました。
このように2~3日でこんなに汚くなります。
どうしてもウレタンや硬化剤等が付着してしまいこうなるんですね( ;∀;)↓
と言う訳でアルミホイルを交換してみました。↓
なんてことなさそうな感じに見えますが、量り器に直接ウレタンや硬化剤が付くと
非常に取る作業が大変なんですね((+_+))
こまめにアルミを交換する事は非常に大事な事なのです!
小さな所からコツコツと今日もツツミンは元気に3S頑張ります。
皆さんお元気ですか!今日はハイシュツローラーと言う金型を掃除しました。
御覧の通り穴の部分がとても汚くなってます(*_*)↓

金型と格闘して1時間、、、ブラシ等ありとあらゆる物を使いこんなにきれいになりました!(^^)!↑
白く汚れてる場所がわからないくらいになりました。
どんなものでもきれいに手入れすれば長持ちしてくれるし、不良品の数も減ります。
これからもツツミンはどんな物でも大切に手入れをしていきます!
では本日はこの辺で!ご拝読の皆様どうもありがとうございます!
O氏に代わり新しく3Sリーダーとして就任致しましたTこと、ツツミンと申します。
最近3Sの勉強をやり始めたまだまだ駆け出しの新人ですが、O氏のように
素晴らしい上司に助言をして頂きながら勉強をさせて頂きます!
本格的なブログをするのは初めてですが、立成化学工業所の日々の奮闘を
元気よく更新していきます!
皆様どうぞよろしくお願い申し上げます!!
今まで、拙い文章におつきあい頂きまして、誠に有難うございました
と言いましても、終わるわけではなく、次週より、
新しい方に引き継ぐ運びとなりました
新しい方は、結構パソコンに詳しそうなので、もしかしたら
いえ、その言い方は新しい方に失礼でした
私より素晴らしい文章を披露してくれることと思います
新しい3Sリーダーとして、私に代わって、日々改善を進めていって頂きます
最初の内は、をどうしたら良いかわからない事が多々あると思いますが
課長に頂いたという、枚岡合金さんの古芝社長の本をバイブルとして
頑張ってください
しかし、改善に正解はありませんので、新しい発想の元、
彼なりに進めていってくれれば幸いです
Tさん、次週からよろしくおねがいいたします
ご拝読の皆様にも、Tさんをよろしくおねがいいたします
“ウレタンゴムの加工・製作ならこちらです・・・・
立成化学のホームページはこちら・・・・
ウレタン屋のつぶやきはこちら・・・